
- 参加者
-
- 合計:94人
- (教会員:17人、一般:77人)
- 回収したゴミの量
-
- 燃えるゴミ:11袋
- 燃えないゴミ:4袋
- マイクロプラスチック:1ザル
今回の参加者はなんと…94名!
千葉県ふれあい福祉プラザ主催のボランティア入門講座の参加者も参加して下さり、一緒に清掃活動を実施しました。

目次
ビーチクリーンで心もスッキリ!

浜辺や林の周辺を中心に、ビーチクリーン活動を行いました!

海に流れ着いたプラスチック片や細かなごみを、一つひとつ丁寧に拾っていく参加者たち。
その姿に、「誰かがやらなきゃ」ではなく、「私がやろう」という一人ひとりの想いが込められていました。

カップいっぱいにありがとうございます!
回収したプラごみでアート制作体験!


海岸清掃で拾ったプラスチック片を活用した海洋アート制作のワークショップを開催!
今回はウミガメのイラストに、小さなマイクロプラスチックを貼り付けてモザイクアートに。
色とりどりのパーツを組み合わせながら、「海の未来を守ろう」というメッセージを、アートで表現しました。
子どもも大人も真剣な表情で制作に取り組む姿が印象的で、「ごみ=資源」に変わる瞬間を体感できる学びある時間となりました🐢

つながる、広がる、ボランティアの輪
このような活動を通して「自分にできること」を見つけ、それが日常の意識につながっていく――
そんな希望を感じた1日となりました。
次回は7月
海の日に海の未来を変える挑戦をしよう!
BLUE SHIP が企画・運営する
「ブルーサンタ 2025」に参加して開催します。
ぜひお楽しみに!
ともに行動し、変化を生み出す一歩を、これからも続けていきましょう🌍✨
館山
日時:2025年7月19日(土)10:30 ~12:00
場所:北条海岸(館山市)
10:20に三軒町無料休憩所の屋根付きスペース付近集合
千葉
日時:2025年7月21日(月祝)9:30~11:00
場所:稲毛海浜公園(いなげの浜)
9:20に【稲毛記念館前】に集合